生活あれこれ 12月は山梨県山梨市のお店に行こう。QRコード決済で30%還元の大サービス中! 山梨県山梨市で12月20日まで11月20日より始まったQRコード決済の還元イベント。 1ヶ月しか期限がないので急いでくださいね。QRコード決済のうち、paypay、au pay、楽天pay、d払いの4種類が対象です。全て 1ヶ月での上限が5... 2023.11.28 hashietsu 生活あれこれ
オススメ品 【6月分】笛吹市PayPay30%還元イベント中!還元されるポイントはいくらになった? 笛吹市PayPay30%還元イベント中!すでに笛吹市のPayPay30%還元イベントが開催されて早一月が経ちましたね。まだ知らない方はこちらの記事から↓どこでPayPay使ってる?私がPayPayを使用したのは主に5店舗。ガソリンスタンド里... 2023.07.04 hashietsu オススメ品生活あれこれ
オススメ品 「笛吹市PayPay30%還元」で早速利用したものをご紹介します。 はじめにすでに山梨県笛吹市でPayPay30%還元やってますよ。詳しくは下の記事から。私が早速利用したものをご紹介します。ガソリンスタンドイベント開始してすぐにガソリンスタンドに向かいましたよ。まだそんなに混み合っていなくてよかった。レギュ... 2023.06.12 hashietsu オススメ品生活あれこれ
オススメ品 6〜7月の旅行なら山梨県笛吹市へ!paypayのポイント還元率が30%、上限は2ヶ月で40000ポイント 山梨県笛吹市山梨県の右上の部分を「峡東地域」といいまして、笛吹市、山梨市、甲州市の3都市からなります。この峡東地域はぶどうや桃の産地として有名ですが、近年「世界農業遺産」に認定されたことで話題になりましたよ。PayPay還元イベントこちら、... 2023.05.31 hashietsu オススメ品生活あれこれ
生活あれこれ 「楽天Car車検」で調べたら軽自動車の車検代が2万円以上お得に!ENEOSではいろんなおまけがつきますよ。 車検代って節約できないのかな?電気代がいきなり1.5倍になってて飛び上がりましたが、みなさんのところはどうですか?食品でもなんでも値上げになって、家計は逼迫するばかり。愛車の車検代も大きな出費でバカにならないので、「なんとか車検代が安くなら... 2023.02.19 hashietsu 生活あれこれ
オススメ品 《花粉症対策》新商品のMorilaboを試してみました! このページはアフィリエイトプログラムを利用しています花粉症に悩んでます小さい頃はアトピー性皮膚炎の症状にずーっと苦しんでいたのですが、現在はそこまで皮膚が荒れることなく過ごせています。ただ、春先になると鼻がグズグズし始めていわゆる花粉症に悩... 2023.02.18 hashietsu オススメ品生活あれこれ
生活あれこれ コンタクトレンズのケースはまとめて回収してもらう。しかもおまけがもらえて嬉しい。 コンタクトレンズ使ってる?この記事を読んでいる方はコンタクト愛用者ですかね?わたしは近視でメガネを作ったものの、運動するのに不便だということで高校生になるとソフトコンタクトレンズに変更しました。一時期ハードに変更したものの、結局ソフトレンズ... 2023.01.08 hashietsu 生活あれこれ
生活あれこれ ただただ、マガモたちが流れていくのをみてるだけ マガモ知ってる?石和温泉駅近くのみんなの広場に遊びにいったとき、大量のかもをみつけました。7羽くらい。真鴨。カモ目カモ科の鳥。緑のオス(右)と茶色のメスカモが流されてる動画可愛くてついついみちゃうやつ。ただよってるだけなのにね。鯉もいるよね... 2022.11.19 hashietsu 生活あれこれ
生活あれこれ 楽天ポイント、通算で「30万ポイント」獲得できました! このページはアフィリエイトプログラムを利用しています6月のブログでこんなことをこんにちは。ぼちぼちポイント活動しているはしえつです。「通算の楽天ポイント、30万ポイント目指します!」と6月に宣言してからもうすぐ4ヶ月。記事はこちら↓そして無... 2022.10.15 hashietsu 生活あれこれ
生活あれこれ 自動車保険の更新時期が近づいてきたら「一括見積もり」を依頼してみよう このページはアフィリエイトプログラムを利用していますはじめにわたしは軽自動車に乗っているのですが、自動車保険が8月更新でした。これまで知り合いの紹介の取次店で10年以上同じ保険会社を継続していましたが……最近は物価高が続いているし、家計簿見... 2022.10.15 hashietsu 生活あれこれ