このページはアフィリエイトプログラムを利用しています
- 初めに
- ふるさと納税って?
- ふるさと納税の手続きは?
- どこのサイトを選ぶ?
- わたしが選んだふるさと納税の返礼品
- 煮込みジンギスカン @北海道厚真町
- 日之出ジンギスカン食べ比べ5種 @北海道旭川市
- 山梨県産熟成肉ハンバーグ!今だけ5個増量!15個セット! @山梨県富士吉田市
- オホーツク産ホタテ玉冷大(1㎏) @北海道紋別市
- 極厚!!厚切牛タン900g塩味 @宮城県東松島市
- もつ計1㎏懇親の大容量!!博多若杉 @福岡県明智町
- 鹿児島豚肉 茶美豚しゃぶしゃぶ肉・とんかつ肉セット 計約900g @鹿児島県阿久根市
- 阿久根産天然きびなごのお刺身と鮮魚セット 刺身80尾(40尾×2パック)きびなご鮮魚1㎏ @鹿児島県阿久根市
- 内山産業 キャンプ用品 ステンレス焚き火台グリルセット @新潟県三条市
- 甲州印伝「狼と塩」@山梨県丹波山村
- 振り返り
- これからおすすめシャインマスカット
- まとめ
初めに
こんにちは、山梨のガウラー(MAN WITH A MISSIONファン)hashietsuです。
たくさんの商品の値上がりが続き、ますます家計が苦しくなりますね。将来のために、貯金だけでなく節税効果かあるという「iDeCo」「NISA」「ふるさと納税」などできるものから始めています。周りには「よくわからないからやっていない」という人もいるようなので、そんな方に今回はわたしの「ふるさと納税」遍歴をお知らせして、少しでも興味をもってもらえたらなと思います。
ふるさと納税って?
「納税」という言葉がついているふるさと納税。実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。ですが、ふるさと納税では原則として自己負担額の2000円を除いた全額が控除の対象となります。
総務省ふるさと納税ポータルサイトより引用
収入や家族構成によって上限はあるものの、自分のふるさとだけでなく全国のどの自治体にでもふるさと納税を行うことができます。住民税や所得税が控除されるのに自己負担額が2000円というのもお手軽に感じますよね。全国のおいしいものや生活必需品も選べるというのだから利用しないともったいないです。
限度額の確認は、こちらからどうぞ。
たとえば、夫の年収が500万だとすると共働きなら61000円が上限、夫婦(妻が専業主婦)や夫婦+高校生1人だと49000円、夫婦+大学生と高校生の子だと28000円となります。申し込みの前には必ず、ご自身で限度額を必ず確認しましょう。
ふるさと納税の手続きは?
実際に「ふるさと納税を始めよう!」と思ったらおおまかに次のように進めていきます。
- ふるさと納税のサイトで返礼品を探す
- 選んだ自治体に申し込む(Ⓐワンストップ特例を申請する or Ⓑ申請しない)
- 自治体から寄附証明の受領証が届く
- 選んだ返礼品が届く
- Ⓐの場合、受領証と一緒に届いた「ふるさと納税ワンストップ特例申請書」を申請する→ふるさと納税を行った翌年度の住民税の減額
- Ⓑの場合、翌年3月15日までに税務署で受領証を添付して確定申告を行う→所得税からの控除+ふるさと納税を行った翌年度分の住民税が減額
2.で申し込む際に、その自治体のどんな活動に寄附するのか選ぶことができます。自治体によってだと思いますが、どれだけの寄附が集まってどんな用途に使われたのかを冊子でお知らせしてくれるところもあります。
わたしの場合、確定申告不要の給与所得者であること、納税先の自治体数を5団体以内とすることでワンストップ特例=Ⓐの方法を選んでいます。特例申請書にはマイナンバーを記載する他、マイナンバーカードや免許証など身分証明になるもののコピーが必要になりますのでお忘れなく。
住宅ローン控除や医療費控除はないという方はぜひ便利なワンストップ特例制度をどうぞ。この時、ふるさと納税をする自治体が5つを超えないよう注意してくださいね。
どこのサイトを選ぶ?
ふるさと納税のサイトはいくつもあります。サイトによって取り扱っている自治体が違うので、「ふるさとの○○市に納税したい!」「推しの出身地にぜひ納めたい」など強い希望のある方は自治体名で検索するといいでしょう。
正直、どこの自治体というより「返礼品目当てです!」という方の方が多いですよね。実際に「さとふる」「ふるさとチョイス」「ふるなび」などのサイトを覗くと、肉に魚、フルーツ、トイレットペーパー、化粧品、キャンプ用品など本当に様々なジャンルの返礼品がよりどりみどりです。
また、サイトによっては楽天ポイント、Amazonポイント、マイルがたまるなど特典も様々。この辺りは人それぞれ好みがわかれるところだと思います。
さとふるのホームページは各自治体について詳しく紹介されていますし、サイトが見やすく返礼品を探しやすいと思います。こんな名産があるんだなぁ、と楽しみながら選ぶことができます。
わたしhashietsuが実際にふるさと納税を申し込んでいるのは「楽天ふるさと納税」です。なぜなら、元々楽天カードをもっていること、楽天市場でも買い物をすることから楽天ポイントを一番貯めやすい環境が整っているから。
特に、楽天市場アプリから「楽天ふるさと納税」で好みの返礼品を検索してお気に入り登録しておいて、楽天スーパーセールやお買い物マラソン、なおかつ0と5のつく日のポイント5倍を狙って購入(納税)しています。どうせならポイントがたくさんついた方がうれしいですよね。
わたしが選んだふるさと納税の返礼品
楽天市場でふるさと納税の購入履歴が残っていたので見返してみましたよ。これまで頼んでよかった返礼品達です。
冷凍の商品が多いのは「料理が面倒だな」「今日は疲れたな」と思ったときに役立つものが欲しかったため。ご家庭によっては、クール便で届くと置き配ができないから嫌だとか、冷凍庫に入りきらないとか事情があるかもしれませんが、冷凍食品があると本当に助かりますよ。
とくに特大のホタテは気に入って毎年リピートしています。ありがとう、海の幸。
煮込みジンギスカン @北海道厚真町
被災地支援の意味もあって2年連続で申し込みした記憶があります。家族みんなジンギスカン好きなので嬉しい返礼品。冷凍なので長期保存できるのも助かります。
○煮込みジンギスカンAセット(煮込みジンギスカン650g、あつまジンギスカン400g、ロースジンギスカン400g
○煮込みジンギスカンBセット(煮込みジンギスカン650g×2、あづまジンギスカン400g、熟成ロースジンギスカン400g)
日之出ジンギスカン食べ比べ5種 @北海道旭川市
大容量なのでみんなでバーベキューする時にオススメ。味比べができて楽しいです。500gも入っているので普段の食事では1つが限界です。
山梨県産熟成肉ハンバーグ!今だけ5個増量!15個セット! @山梨県富士吉田市
わたしが購入した時だけハンバーグ5個増量してたみたいですね。でも10個セットでも十分お得です。
さらにお礼として富士吉田市内にある施設へ入場できるストラップ型の手形もいただけましたよ。
オホーツク産ホタテ玉冷大(1㎏) @北海道紋別市
わたしが大好きなホタテは1.5kgの小さいタイプも使いやすいのですが、大きいタイプが食べ応えがあって好みです。結局こちらを毎年選んでいます。
極厚!!厚切牛タン900g塩味 @宮城県東松島市
小分けのパックになっているので厚切りで食べ応え抜群の牛タンを3回楽しめました。いまは400g2パックのタイプになっているようです。
もつ計1㎏懇親の大容量!!博多若杉 @福岡県明智町
普段から頼んでいるもつ屋の博多若杉さん。ふるさと納税の返礼品にあると知ってからは「こちらで頼まないと!」と2人前5パック醤油味を注文しました。
返礼品では醤油味のみですが、博多若杉さんのもつ鍋はしょうゆだけでなく塩とんこつ、こってり味噌、あごだし醤油、明太あこだし醤油、チゲなどのいろんな味があるんです。王道の醤油味を食べて気に入ったら、楽天市場で他の味を選んでみる楽しみもありますね。
鹿児島豚肉 茶美豚しゃぶしゃぶ肉・とんかつ肉セット 計約900g @鹿児島県阿久根市
すでに亡くなりましたが、小さい頃は祖父母のおうちに遊びに行っていたので阿久根はわたしにとってふるさとみたいなものです。頻繁には行けない分、返礼品でふるさとを味わえるのは嬉しいです。
ブランド豚は普段手に入れることができないのでお試しで注文。美味しくて普段の豚肉料理が特別に感じます。
阿久根産天然きびなごのお刺身と鮮魚セット 刺身80尾(40尾×2パック)きびなご鮮魚1㎏ @鹿児島県阿久根市
きびなごの刺身って鹿児島でしか食べたことがなかったので、取り寄せてみました。開けてびっくり、魚はたっぷり1kgなのでうちでは食べきれないと判断しすぐに友人たちに配りました笑
内山産業 キャンプ用品 ステンレス焚き火台グリルセット @新潟県三条市
以前から焚き火台が欲しいなと思って色々と探していましたが決まらず。作りがしっかりしていそうな内山産業さんのものに目をつけてからも買うかどうか悩みに悩み、今年分で申し込んで無事に届きました。ただ、コロナ禍で友人とのキャンプの予定がまだ立てられず、未使用です。
甲州印伝「狼と塩」@山梨県丹波山村
山梨に来てから甲州印伝の虜になり、なおかつ究極の生命体である頭がオオカミのマンウィズが好きなわたし。やはりオリジナルの狼柄が気に入ってしまい、とうとう今年の返礼品で手に入れることができました!
詳しくはこちらの記事にまとめてあります↓
振り返り
ふるさと納税を始めたのは2018年からのようでしたのでまだ5年目。もっと早くから始めておけばよかったと今となっては少し後悔しています。始めるなら早めがいいですよ。申請書が届くのに時間がかかることと、年末はかけこみ申請が増えるため、わたしは余裕をもって11月くらいまでには申し込みしています。
これからおすすめシャインマスカット
山梨に住む者としては、山梨のフルーツをみなさんにオススメしたいです。山梨県はぶどう、桃が特産品なだけあっていくつもの自治体で取り扱いされていて商品数が多いです。中でも高級ぶどうでおなじみのシャインマスカット!!
わたしも知り合いから笛吹市産や甲州市勝沼産のシャインマスカットをいただいたり、ぶどう狩りもしましたがどれも甘くておいしい!
シャインマスカットはみんな大好きなので実家やお友達に贈ることも多いのですが、これからはふるさと納税することもおすすめしておこうと思います。
まとめ
ふるさと納税は、税金の控除になるだけでなく美味しいものが手に入るという意味でも本当にオススメな制度です。
わたしは2018年から2022年の5年間しか利用できていません。もっと早く始めればよかったと思っていますが、これからも毎年楽しみが続くのは嬉しいことです。
手続きはそれほど煩雑ではないので、みなさんもぜひふるさと納税を利用してみてください。