生活あれこれ コンタクトレンズのケースはまとめて回収してもらう。しかもおまけがもらえて嬉しい。 コンタクトレンズ使ってる?この記事を読んでいる方はコンタクト愛用者ですかね?わたしは近視でメガネを作ったものの、運動するのに不便だということで高校生になるとソフトコンタクトレンズに変更しました。一時期ハードに変更したものの、結局ソフトレンズ... 2023.01.08 hashietsu 生活あれこれ
観光地 年末年始、車中泊しながら軽自動車で九州へ 本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています親戚のいる九州へ長期で休みが取れたらまず行きたかったところ、九州。コロナ禍のため3年間、親戚の家に顔を出すことがまったくできていませんでした。今回は5.5日間の休みがもらえたので早速「九州行... 2023.01.07 hashietsu 観光地
Uncategorized 明けましておめでとうございます 2023年、無事に新しい年を迎えることができました。コロナ禍で初めて、実家に帰省することができました。お正月を家族で過ごすことができたのは本当に有り難いことです。2022年は本当に久しぶりにマンウィズのワンマンライブを体験し、ライブっていい... 2023.01.01 hashietsu Uncategorized
観光地 ゆるキャン△めぐりも兼ねて、再び山梨で美味しい蕎麦と温泉を堪能してきました!【そば宿福いち】 本ページはアフィリエイトプログラムを利用していますあの「そば」が食べたいこんにちは、山梨県民のはしえつです。以前、山梨県南部町にある「そば宿福いち」さんのことを紹介したことがあります。「美味しいそばを食べて、あったかい温泉に入って、ゆっくり... 2022.12.26 hashietsu 観光地
観光地 無料でイルミネーションが楽しめる山梨の穴場スポット【山梨県甲州市・笛吹市】 本ページはアフィリエイトプログラムを利用していますイルミネーション冬になるとさまざまな公園や遊園地でイルミネーションが煌びやかでいいですね。これまでに、大阪の天王寺動物園、静岡県の伊豆ぐらんぱる公園や御殿場高原ビール、三重県のなばなの里など... 2022.12.12 hashietsu 観光地
MAN WITH A MISSION マンウィズあれこれ【ガウポン編】 マンウィズとは頭は狼、身体は人間の究極の生命体。メンバーはヴォーカルのタナパイ、ギターヴォーカルのジャンケンちゃん、ベースのボイさん、DJのサンちゃん、ドラムのリブちゃんの5匹。マンウィズファンにはおなじみの、カレー大好き覆面のヴェダさまや... 2022.12.03 hashietsu MAN WITH A MISSION
オススメ品 ノジマのポイント還元でiPhone13をかなり安く手に入れられました! このページはアフィリエイトプログラムを利用していますとにかく安くスマホを買いたいニュースを見ていると、コロナ禍による半導体不足でスマホや自動車など様々なものに影響が出ていると伝えられています。特にiPhoneは本体代が上がっているとか?わた... 2022.11.27 hashietsu オススメ品
オススメ品 最終日の「ゆるキャン△ポップアップストア 山梨を巡る社会科見学」に出かけてきた このページはアフィリエイトプログラムを利用していますゆるキャン△社会科見学ってなに?23日までヨドバシカメラで開催されたゆるキャン△のポップアップストア。県内の工芸品などが紹介されていて、かなり山梨をアピールしてましたね。土日には体験コーナ... 2022.11.23 hashietsu オススメ品
生活あれこれ ただただ、マガモたちが流れていくのをみてるだけ マガモ知ってる?石和温泉駅近くのみんなの広場に遊びにいったとき、大量のかもをみつけました。7羽くらい。真鴨。カモ目カモ科の鳥。緑のオス(右)と茶色のメスカモが流されてる動画可愛くてついついみちゃうやつ。ただよってるだけなのにね。鯉もいるよね... 2022.11.19 hashietsu 生活あれこれ
オススメ品 海のない山梨県で食べたいオススメのお寿司屋さん【甲府市若鮨】 このページはアフィリエイトプログラムを利用しています海なし県11月は家族のお誕生日だったので、お祝いで外食することに。山梨に住んでいるみなさんは、外食といえばどこにいきますか?海なし県といわれる山梨県はお寿司屋さんの数が多いそうです。県外の... 2022.11.13 hashietsu オススメ品